Androidアプリつくりました。前半Kodularの感想文なのでとりあえずダウンロードだけしたい人はコチラへ
KodularはAndroid用アプリケーションの開発環境です。なんかこんな感じ
TextShuffle
入力したテキストをぐちゃぐちゃにしたり戻したりできるアプリです。
開発経緯ですが、こう…Twitterとかのね…固有名詞とかを正式名称で書きたくないときそこそこ可読性のある伏せ字みたいなのを楽して書けないもんかなと…まあそこはふせったー使えばいいんですよね はい
あと復号が簡単な暗号をサッとつくりたかった。同じ処理を数回すると戻るとか、人間ならぼんやり眺めてるだけで解けるような…というレベルだと逆さ読みとかタイポグリセミア [^1] とかですかね。暗号なのかそれは。さておきテキスト操作のブロックにreverseがあるのでたすかる。あとコレは作ってないんですけどシーザー暗号とか、ずらす文字数がアルファベットなら13文字とか総数の約数だと複数回の同じ処理で戻るんですけど、まさしくROT13というアルファベット13文字をずらす暗号がネタバレとかクイズの答えとかを伏せるのに使われているのだそうで、へえ…
AppInventorとかMonacaとか色々触っては投げ出してきたのですが(Monacaは何か完成させてた気がする、html+jsで書いた小物の移植とかを)、MIT-AI2よりは出来ることが増えたりUIやブロックが微妙に日本語訳されたりしてて色々作りやすくなった? 共有受ける/送る機能がサクッと出来るのがうれしい、おかげで思いついたものが作れてよかったです
GW頃に作業開始したのだけど時期的なアレかビルドサーバが混み合って何もできなくて放置してた…最近(2021/05/18)でも日本時間午後11時以降の深夜はbuild server busyみたいなエラーでapkが作れなかったり、それ以外の時間帯でもスマホのCompanionアプリと接続できなかったりしているので、そういった使いにくさを何となく感じています。夜に混むのは仕方ないね…
実作業は3日ぐらいです。日本語の情報あんまり無いけど類似サービスに比べたらマニュアル(英語)もしっかり作ってあるしYoutubeにメイキング動画も有るし、今のとこわからないことは検索すればコミュニティかYoutubeかDocsに情報が有るなあという感じでありがたい。ビジュアルプログラミングだと画像検索でコードブロックの使い方が見られていいですね…。普段は時々アナログ原稿のスキャン画像のバッチ処理書いたりしてるみたいなレベルのやつが3日でへぼアプリ作れたら上出来だよ…がんばりました…
全貌が把握できてないので何が出来て何が出来ないかは分からない。でもMarinDeckもKodular製なので…なんか…すごいね…。ゲームとかはどうなんだろう、なんかボールが弾んでるデモ画像みたいなの有るしブロック崩しとかTennis for Twoみたいなのは出来るかもしれ…わかんないけど…なんもわからん…
この5分で書いたアイコンを見てくれ
創作も工作もなにごともまずはへぼい作品を作ることから…だとおもうので、なんか個人的によく使う計算式がサッと使える電卓みたいな需要も供給もあんま無さそうなアプリとか…あと何かボタンを押そうとすると画面上を逃げ回って押せない活きのいい電卓みたいなわけのわからんアプリをね…軽率につくろ…
野良配布です。これのためにデベロッパー登録するのもな…
入力したテキストをいじるだけで保存もしないので特に権限要求してません。ウイルススキャンもしたけど何もなかったので大丈夫だと思います。たぶん。
再配布不可です。ほらあ時々ソフトウェア転載してマルウェア仕込むサイトとかあるっぽいから あぶない
https://ux.getuploader.com/am69/download/4
[^1] : » Typoglycemiaとは (タイポグリセミアとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/typoglycemia
大学で研究されていて…みたいなくだりは眉唾というか都市伝説というかなんですかね まあ、でも どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?